FX定点観測2017.11.19

最近は、不定期に書いているスワップ金利収入の記録です。

三つのFX会社を使っていますが、SBIFXトレード。
記事を書いている時点のレートは
NZD:76.4269
ZAR:8.0220
TRY:28.9022です。


トルコリラがずいぶん安くなってきました。
安いので買い進めていますが、若干心配です。。。

SBIFXのトルコリラの平均仕込み額は31.2091円ですので、損益は▲61,432円。
スワップ金利は44,272円あるので7割程度補填されています。
高金利通貨ならではの安心感ですね。

トルコリラ安というよりは、円高の影響かなと私は感じています。
衆議院の解散から希望の党のドタバタを得て、与党圧勝の流れで株が買われています。
株を買うには円が必要ですから円が買われた結果、円高に。

だとするならば、ここは買いのチャンス。
積極的に買い進めたいと思います。

という記事を書いていて、本当にそれだけか?
調べてみました。

アメリカとのビザの問題、IS掃討作戦、トルコの人権問題、ドイツ政府との関係悪化、インフレ率等出てきますね。ネガティブな要素が(笑)

25円程度まで行ってしまうのでは?という予想もあります。
不安が増加しますね。

ただ私は、経済=人口で決まるという基本思考があります。
カンタンに言えば、経済はその国の人口が靴下を一生のうちで何回買うか?という話。

日本は高齢化社会なのでこの先、外国人を入れないと衰退していきますが、トルコは違います。
トルコの人口ピラミッドの通り、非常に将来性があります。

短期的に見れば、トルコリラ安は続く可能性が高いので、ナンピン買いのペースを落として、現金をプールしようと思います。
もちろん底をうったと思われるタイミングで突っ込む為に。

さてもう一つの投資メイン通貨


ZARです。

ダラダラしたレンジで動いていますね。
基本放置です。
面白味がありませんが、高金利通貨なのでそのまま置いて問題なし。

今までは毎月の投資するお金は全て、金融商品に即投資していました。
目的はもちろん複利の効果を最大限に引き出すためです。

しかし、この方式は複利の効果を増加させることはできますが、安い価格を拾って買う事ができません。
いわゆるドルコスト平均法です。

投資の基本は安い時にゴソッと仕入れることですが、現金のプールがないとそれができません。
従って、トルコリラの所でも書きましたが、毎月投下する金銭を100%金融商品に投資するのではなく、少し余裕を持たせた部分だけを投資し、一定割合を現金でプールすることを検討したいと思います。

さて現時点でのスワップ金利収入は1日あたり1,012.9853円(小数点の位置に注意)となりました。
年間スワップ金利収入の見込みは369,739円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です