「金持ちは長財布を使う」と聞いて長財布を買う貧乏人は一生金持ちになれない
書籍などでよく見かけませんか?
「金持ちは長財布を使う」と。
結論から言えば、「金持ちは長財布を使う」と聞いて早速、長財布を買いに行く貧乏な人は、一生金持ちにはなれません。
貧乏なら金がないのだから、そもそも財布なんていらないでしょ。
数千円の金なら、ポケットに入れておけば済む話ですよ。
それを見栄を張って、数千円の金を入れる為に長財布を買うなんてクレイジーです。
さらに言えば、ブランドモノの数万円もする財布を買うなんて、もう本当にバカじゃないの?と思います。
関係ないですが、ブランド物の財布をド〇キホーテで買うなんて、、、もうどんだけ頭クサってんじゃないかって思います。
長財布=お金持ちの本質はそこじゃない。
私自身は、お金持ちと自負するレベルじゃないですが、自分の感想として述べると、長財布は二つ折りの財布に比べてお金の管理がしやすいです。
薄いので、スーツのポケットに入れてもかさばりません。
中に入っている紙幣が見やすいですしね。
長財布か二つ折り財布かどちらを使うかと言えば、長財布ですが、私は長財布を使っていません。
私が使っている財布は、セカンド財布というとピッタリですね。
気になる人はググってみてくださいね。
セカンドバックに近い大きさの財布です。
持ち手がついているので、セカンドバック的に持ち運びもできます。
この財布を愛用する理由ですが、私は複数のお財布を持っています。
物理的な財布ではなく、お金の出入りのこと。
個人的なお金、会社1のお金、会社2のお金。
三つのお金の出入りを管理しているのです。
財布を三つ持つような事はしたくありません。
ではどうするか?
一つのお財布に三つのお金が管理できると嬉しい訳です。
ずっと探した結果、セカンド財布に行きつきました。
非常に重宝しています。
金持ち長財布の話に戻りますが、長財布を使うから金持ちになるのではなく、合理的な選択をした結果、長財布になったという方が正しいのです。
情報弱者は、本質的なことを見ずに結果だけを真似しようとします。
これでは永遠に、金と縁はないでしょう。
結果ではなく、本質。
そこに答えはあります。
もっと言えば、財布など使えればなんでも良いのです(笑)
お金を入れるという機能があれば良いのですから。
ブランド物の財布なんていうのは、その財布を出した時に人からどう見られるか?という1点にしか価値はありません。
お金を入れる入れ物という機能は、一流ブランドでもnoブランドでも変わりません。
高い財布を使えば、お金が儲かるという話もありません。
貧乏なままか金持ちになるかの違いは思考の違いです。